いつもご覧くださり、ありがとうございます!
ただいま申請中・審査中ではございますが、
このたび、当ブログサイトに広告を導入することとなりました。
つきましては、ほんの短い期間ではありましたが、
「ファンアートで感想日記」のカテゴリーのブログを消去致しました。
ファンアートを楽しみにお越し下さった皆様には、心からお詫びいたします。
ほんとうにほんとうに申し訳ない!!
普通のまとめブログとしてはまだ問題ない範囲だとは思っておりましたが、
広告導入につき、あらためて各方面の肖像権等を調べましたところ、
私としては掲載するべきではないと判断いたしました。
重ねてお詫びいたします。
そこまでして広告を導入して収入を得ようとする必要があるのかという点では、
あります!!!!!というほかありません。
「ファンアートのまとめも作りたかった」というのはもちろんブログサイト解説の要因の一つではありました。
ただ、それ以上に
「白金サクロツの作品のポートフォリオを作りたかった」ということ、
「オリジナル作品を有料で提供する他に、無料でご覧いただく代わりに広告収入を得る方式の活動も始めようと思った」ということ、
「オリジナル作品を広めていくための拠点・ホームとしてのサイトを作りたかった」ということ、
「サイト運営にサーバー代等がかかるため、サイトの運営自体でまかないたかった」ということ。
こちらの4点の理由の方が、自分としては重要です。
作品づくりにも、サイト管理にも、生活するにも、時間とお金はかかります。
無料で素材配布をしているイラストレーターさんも、イラスト自体は無料でもこのように広告収入で報酬を得て生活・活動されていると思います。
絵描きの創作活動を生活の基盤の一つとしたい、と思っているので、
作品をご購入いただく、または作品を無料でご覧いただける代わりに広告収入をいただくという方式をとることは必要不可欠だと思っています。
広告収入の仕組みは他の無料イラスト配布サイト様も同様だと思います。
自分がめっっっっっちゃ金持ちで、お絵描きがただの道楽だったら全然いいんですけど…!!
まだまだ活動していくのにお金が必要なレベルの人間なので、ご理解いただけるように努めるほかありません。
腐る程お金持ってたら自分でサーバー準備してチームとかアーティストにもスポンサー料払ったりして好き勝手作らせてもらってガチのタダで配りたいぐらいなんですけど…!!
公式依頼もらえるぐらいのレベルになりたい。
それか大口のスポンサーになりたい。
それかスポンサーになってください笑
そんなわけで、ファンアートを見るためにお越し下さった方には本当に申し訳ございません。
最初はそのように宣言していたわけですし、楽しみにしてくださった気持ちを裏切る形になりました。
オリジナルのイラスト・漫画活動を最優先させてしまうことは、わがままでしかないので。
それでも、今回の決断に至りました。
ファンアートをご覧くださった方々、ほんの数日ではありましたが、本当にありがとうございました。
イラスト自体は全て保管してあるので、また何か別の形でまとめ方を考えます。
ツイッターの方では変わらずにイラストもUPしていくので、
ファンアートにつきましては、当面はそちらをご覧いただければ幸いです。
この機会にフォローしていただけると嬉しいです。
ブログサイトでの記事掲載・更新の方針につきましては、重ねてお詫びいたします。
これに懲りずに、また見に来てやってもいいよという方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、これからもよろしくお願いいたします。
オリジナル作品で楽しんでいただけるように、作品づくりもサイト運営も行なっていきたいと思います。
始めたばかりなのでどうなっていくかはさっぱりわからないんですけれども、
サーバーを3年契約してしまったので3年は絶対に続けますので!!笑
有料の形をとるならpixivfanboxなどもあるしアカウントも取ってたんだけど、
なんかイマイチしっくりこなくて放置しているので、ほんとにどうなるかわからないですね…
改めまして、本日からは100%オリジナル作品のブログサイトとして運営いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
白金サクロツ
…って話をしたと思うじゃん?
すみませんでしたっていう話↓
コメント